IMG_1064

皆さんこんにちわ!


Dynamixブログ担当です!

皆さんお正月って何をする日か知ってますか??
昔から、元旦には「年神様(としがみさま)」という新年の神様が、1年の幸福をもたらすために各家庭に降臨するとされています。

その年神様を迎え入れてお祝いし、たくさんの幸せを授けてもらうために、様々な正月行事や風習が生まれました。お正月の行事や風習には、年神様をめぐる一連のストーリーがあります。それはまるで、私たちが大事なお客様をおもてなししているようにも思えて、おもしろいですよ。

今年もよろしくお願いします!!

ということで、先日初詣に行ってきました!

IMG_1036

近所の諏訪神社に今年も参拝です。

IMG_1037

今日も晴天で、参道も雰囲気がありました。

IMG_1041
IMG_1040

諏訪の霊泉です!

神社には社が幾つもありました!
IMG_1045

IMG_1046

御神木みたいな木も。
IMG_1047

こちらメインのお社。
IMG_1049

この後、お参りしました。
IMG_1050

そして恒例のおみくじへ!
IMG_6744

S__87826440

結果はこんな感じ・・。
小吉なのに内容は全然良くない!!!!

IMG_6747

もう一つ正月といえばこれ。

IMG_1065


IMG_1066

IMG_1060

みんな2024年に思いを馳せて、漢字1字に思いを込めました!!

さぁ来週からは本腰を入れて営業していきます!
皆さん2024年もよろしくお願い致します!


そんなDynamixでは、
書き初めをやってみたい!新しいことに挑戦したい!
初詣に行きたい!お正月っぽいことをしてみたい!
そんなメンバーを大募集中!
エンジニア職、営業職、問わず大募集中です!
興味のある方は「saiyo@dyna-mix.jp」までご連絡ください