皆さん
こんにちわ。
Dynamixブログ担当です。
今年も終わりに近づき。
Xmasも目の前です。
そんなDynamixでは、営業を募集していま・・
いやいや
今日はみんなで、たこ焼きをやりました!
お昼に、たこ焼きをやったのは久しぶり。
皆さんたこ焼きってなんでたこ焼きというか知ってますか??
〜〜〜〜雑学〜〜〜〜〜
たこ焼きの創始者は、大阪市 西成区 「 会津屋 」の初代・遠藤留吉とされています 。
1933年 (昭和8年)、遠藤は ラジオ焼き を改良し、従来の こんにゃく の代わりに、
醤油 味の 牛肉 を入れて 肉焼き として販売したそうです。
↑ 牛肉・・?? タコは・・?
さらに調べると、
こんにゃく → 牛肉 → タコ
っとタコを入れるようになったそうです。
たこ焼きって楽しい。
この白いのは何かわかる人いますか??
そんなこんなでたこ焼きも完成へ。
美味しそう!!
一見お好み焼きみたいですが、「たこ焼き」です。
味にはワンワンうるさいちょこ丸も大満足な出来でした!
※当然、ちょこ丸はボーロしか食べてませんw
犬が本当に癒しをくれるDOG DAY。
時には、膝も温めてくれます。
子犬だった犬達も成長し、みんな健やかに育ってくれました。
久々の開催となりました「DOG DAY」ですが、
また定期的にやりたいと思います。
癒されたい方大募集中です!
そんなDynamixでは、
犬と過ごしたい!犬に癒されたい!
もはや犬になりたい!
そんなメンバーを大募集中!
エンジニア職、営業職、問わず大募集中です!
興味のある方は「saiyo@dynamix.jp」までご連絡ください。
コメント